今回はアイリスオーヤマの炊飯器
RC-PC30とKRC-PC30
の2点について、その
・違い
・機能
・特徴
・どちらの商品がどんな方におすすめなのか
をお伝えしていきます。
今購入を考えている方や、気になっている方の参考になればウレシイです。
違いは4点。
②釜
③色
④付属品
になります。
機能面での差は1つもありません。
・家電は白で統一
・標準モデルでも気にしない
・少しの味の差は気にしない
・コスパ重視
お値段がおトクなRC-PC30はコチラ▼
KRC-PC30がおすすめな方は
・上位モデルがほしい
・少しでも美味しいお米が食べたい
・購入資金に余裕がある
黒がカッコイイ上位モデルのKRC-PC30はコチラ▼
となります。
具体的な内容は本文にて紹介しています。
炊飯器の購入を検討している、あなたの参考になれば嬉しいです♪
RC-PC30とKRC-PC30の違いを比較 アイリスオーヤマ炊飯器3合
まずはじめに、2つの炊飯器を比較する前に前提をお話させてください。
アイリスオーヤマの炊飯器RC-PC30とKRC-PC30は、RC-PC30が標準モデル、KRC-PC30は上位モデルとなります。
この前提をご理解いただけた上で違いを確認してもらえれば、より参考になるのではないかと思います。
RC-PC30とKRC-PC30の違いは、4つになります。
機能面での違いは1つもありません。
その証拠に、取扱説明書はRC-PC30とKRC-PC30のどちらも同じものでした。
違いの大きい順に①から
②釜
③色
④付属品
以上のようになっています。
それでは詳しく見ていきましょう。
①価格
RC-PC30とKRC-PC30の違い1つ目は「価格」。
楽天市場 | Amazon | Yahoo! ショッピング |
アイリス公式 | 4サイト平均 | |
RC-PC30
(標準モデル) |
21,346 | 12,900 | 14,310 | 32,292 | 20,212 |
KRC-PC30
(上位モデル) |
21,246 | 20,988- | 20,283 | 41,492 | 26,002 |
平均だと6000円ほどの差がありますね。
前提としてRC-PC30が標準モデル、KRC-PC30は上位モデルということを考えると妥当な価格差でしょうか。
ただ、こちらの表の価格は2023年1月の時点です。
価格は変動するので、現在の価格は下記リンクをクリックしてご確認ください。
◆RC-PC30(標準モデル)◆
◆KRC-PC30(上位モデル)◆
②釜
炊飯器を語る上で欠かせないのが釜になります。
各社研究を重ねている部分ですね。
②RC-PC30とKRC-PC30の釜の違い
2つの項目に分けて釜について説明していきたいと思います。
①釜の素材の違い
今回ご紹介するアイリスオーヤマのRC-PC30とKRC-PC30は表の中の多層釜にあたります。
各釜の違いを簡単にまとめました。
素材 | メリット | デメリット | 価格 |
多層釜 | 選択肢が多い、高耐久 | 選択肢多すぎて選びづらい | ◎ |
土鍋釜 | 一番美味しい | 高い、耐久性に難あり | △ |
鉄釜 | 味は土鍋に近い | 重い | △~◯ |
炭素釜 | 冷めにくい | 落とすと割れやすい | △ |
このようなイメージになります。
「美味しいご飯が食べたいけど耐久性が無いのはちょっと・・・」というあなたにはアイリスオーヤマの「多層釜」のRC-PC30とKRC-PC30はぴったりかも知れませんね。
②RC-PC30とKRC-PC30の釜の違い
それでは次に今回ご紹介しているRC-PC30とKRC-PC30の釜はどうなっているのか見ていきましょう。
素材 | 厚さ | その他 | |
RC-PC30
(標準モデル) |
ステンレス+アルミ | 3.0mm | |
KRC-PC30
(上位モデル) |
ステンレス+アルミ+銅 | 3.0mm | ダイヤモンドコート |
まずは素材ですが、RC-PC30では「ステンレス+アルミ」
KRC-PC30は「ステンレス+アルミ」に「銅」が追加されています。
銅は熱伝導率に優れ、釜全体を均一に加熱できます。
「均一な火力は美味しい料理の基本」ですから、さすが上位モデルといえますね。
次に3.0mmという厚さですが、「極厚」と名乗るだけあると言えます。
一般的に2.3mmを超えると厚釜と呼ばれるところ、3.0mmあるので厚さ的には十分ですね。
なぜ厚いほうが良いのかというと、釜の厚さが厚い方が火力が均一になるので美味しくなるからになります。
最後に上位モデルのKRC-PC30にのみダイヤモンドコートがされていて、お手入れが楽になっています。
釜だけをみると違いが明確ですね。
③色
次は色になります。
色 | |
RC-PC30 | 白 |
KRC-PC30 | 黒 |
ここは好みの問題にもなりそうですが、上位モデルのKRC-PC30は「黒」、標準モデルのRC-PC30は「白」となっています。
④付属品
続いて付属品について確認していきます。
付属品 | |
共通 | しゃもじ、計量カップ(白米用、無洗米用) |
KRC-PC30追加品 | 洗米棒、計量カップ(白米0.5合用) |
上位モデルのKRC-PC30には標準モデルにはない「洗米棒」と「計量カップ(白米0.5合用)」がプラスされています。
「洗米棒」はお米を研ぐ際に使える道具になります。
冬に冷たい水でお米を研ぐ際には重宝しますね。
「計量カップ(白米0.5合用)」は0.5合ずつ量り炊きする際に使用します。
お米の細かな量の調整ができて無駄なく炊きたてご飯を食べきることができそうです。
RC-PC30とKRC-PC30はどっちがオススメ?
ここまでの記事では2つの製品の違いについてお伝えしました。
「価格」、「釜」、「色」、「付属品」でしたね。
ここでは「結局どっちがいいかわからない」というあなたのために、どちらがおすすめなのか紹介していきます。
RC-PC30がオススメな方
・標準モデルでも気にならない方
・少しくらいの味の差は気にしない方
・コスパ重視の方
KRC-PC30がオススメな方
・上位モデルがほしい方
・少しでも美味しいお米が食べたい方
・購入資金に余裕のある方
RC-PC30とKRC-PC30の機能や特長 アイリスオーヤマ炊飯器3合
ここからはRC-PC30とKRC-PC30の共通の機能や特徴について紹介していきます。
4つの項目に分けて説明していきますね。
②カロリー表示機能
③量り炊き機能
④煮込み・発酵調理機能
それでは1つずつ見ていきましょう。
①40銘柄炊き
RC-PC30とKRC-PC30の炊飯器のウリはこの「40銘柄炊き」。
「こしひかり」などの全国各地の有名なお米40銘柄に合わせた炊飯ができます。
お米はその品種によって水分量、加熱温度、加熱時間など、最適な炊き方がそれぞれ変わってくるもの。
というところに目をつけ、それぞれの品種を研究した結果がこの40銘柄炊きとなったようです。
これなら全国各地どちらにお住まいでも、美味しいお米を食べられそうですね。
|
②カロリー表示機能
この機能は炊飯器からご飯を取り分ける時に、すくったお米の量からカロリーを計算をして表示してくれる機能。
ダイエットをしている方や厳格に体重管理をしているようなアスリートの方にオススメの機能です。
|
③量り炊き機能
量り炊き機能とは、選んだメニューと、お米の量に合わせて水の量を計算して教えてくれるもの。
自分が食べたい分量だけごはんを炊くことが可能。
時間がたったり、冷凍したご飯はどうしても炊きたてと比較すると味は落ちます。
お米も炊きたての一番美味しい状態を食べきってもらうことができて、きっと幸せですね。
|
④煮込み・発酵調理機能
RC-PC30とKRC-PC30にはご飯を炊く機能以外の調理機能が備わっています。
それが「煮込み・発酵調理」機能。
お味噌汁やカレーといった定番の煮込み料理や、ヨーグルトや納豆といった発酵料理を作ることが可能です。
スイッチを押すだけで簡単に煮込み料理や発酵料理ができるなんて料理が苦手な方の心強い味方ですね。
|
RC-PC30とKRC-PC30の違いを比較 アイリスオーヤマ炊飯器3合まとめ
今回の記事では、アイリスオーヤマの炊飯器RC-PC30のKRC-PC30の違いを比較するとともに、共通の機能や特長を紹介してきました。
違いは
・カロリー表示機能
・量り炊き機能
・煮込み・発酵調理機能
の4点でした。
しかし、機能面での差はまったくなく、同じでした。
これまでのことを総合して
・標準モデルでも気にしない
・少しの味の差は気にしない
・コスパ重視
お値段がおトクなRC-PC30はコチラ▼
KRC-PC30がおすすめな方は
・上位モデルがほしい
・少しでも美味しいお米が食べたい
・購入資金に余裕がある
黒がカッコイイ上位モデルのKRC-PC30はコチラ▼
以上のようになりました。
今回の記事がアイリスオーヤマの炊飯器RC-PC30とKRC-PC30の商品選びの参考になればウレシイです。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。